インターネットとは?
インターネットで何ができるの?
インターネットを利用することで何ができるのでしょうか。もっともよ く利用されているのは以下のような機能です。
手紙のやりとりをする(電子メール)
ニュース(電子掲示板)を読んだり、投稿したりする(ネットニ ュース)
情報を探す・発信する(WWWなど)
買い物をする(ネットショッピング・オークションなど)
このほかに、ファイルをコンピュータ間でやりとりしたり、遠く離れたコンピュータを操作したりすることも可能です。情報を探すための、様々なアプリケーション・プログラムもあります。また、テレビ電話のようなこともできるようになってきています。今後も次々と新しい利用法が生まれてくるでしょう。
カボチャはインターネットへの入口です
距離に影響されません
CATVインターネットは、サービス提供地域であれば距離が遠くなっても通信速度に影響はありません。常時接続・使い放題です
CATVインターネットは定額制なので24時間、365日いくら利用しても料金は変わりません。電話代は一切不要。CATV線を利用しているため、ダイアルQ2や国際電話に接続することもありません。ウイルスチェックも付いてます
追加メールアカウントを含むお客様の全てのカボチャメールアカウントで、お客様が送受信される電子メールに対してウィルスチェックを行います。しかも月額は無料!地元のプロバイダならではの安心感
万一のトラブルの場合、地元のプロバイダでないと、電話やメールでのサポートになってしまうのでトラブル解決に時間がかかってしまう場合があります。インターネットを始めたら、なんといっても重要なのはサポートです。カボチャテレビでは専門のスタッフを揃えています。地域密着プロバイダだからこそできるきめ細かいアフターサービスや迅速なトラブル対応で「インターネットをやりたいけど、パソコンが苦手だからサッパリわからない…」そんな初心者の方や、万一のトラブルの際にも専門のスタッフがしっかりサポートいたしますのでご心配は無用です。初心者でも簡単
カボチャテレビのCATVインターネットならIDやパスワード、アクセスポイントなどの複雑な設定をする必要もなく簡単な設定をするだけですぐにインターネットに接続できます。ケーブルモデムもこちらで用意しますので、新たな機器の購入の必要もありません。また、カボチャテレビがプロバイダを兼ねているため、CATVのインターネット契約のほかにプロバイダ契約する必要もありません。利用スタイルに合わせて選べるプラン
カボチャテレビではお客様の利用スタイルに合わせて5つの接続プランをご用意しています。
ビギナーズプラン
下り最大512kbps
月額 1,650円
これからインターネットを始めてみたいというビギナーユーザーにお勧めのプランです。回線スピードは重視しないのでリーズナブルなインターネット接続環境がほしいという方にお勧めです。もちろん「常時接続」「使い放題」です。ホームページの開設もできます。
エコノミープラン
下り最大1Mbps
月額 2,420円
スタンダードプラン
下り最大15Mbps
月額 3,850円
ホームページの閲覧から動画再生までストレスなくオールマイティに楽しめるプランです。まずはココからブロードバンドインターネット!もちろん「常時接続」「使い放題」です。ホームページの開設もできます。CATVスタンダードプラン・プレミアムプランご利用の場合は月額利用料3,300円となります。
プレミアムプラン
下り最大40Mbps
月額 4,400円
メールのやり取りはもとより、ソフトやファイルのダウンロード、動画の閲覧などインターネットを存分に楽しみたい方にお勧めのプランです。もちろん「常時接続」「使い放題」です。ホームページの開設もできます。CATVスタンダードプラン・プレミアムプランご利用の場合は月額利用料3,850円となります。
ウルトラプラン
下り最大160Mbps
月額 5,500円
プレミアムプランでも満足できない方はこちら。もちろん「常時接続」「使い放題」です。ホームページの開設もできます。CATVスタンダードプラン・プレミアムプランご利用の場合は月額利用料4,950円となります。
※表示金額はすべて税込です。
他にもサービス充実です
カボチャテレビインターネットは他にもサービス盛りだくさん
・メールアカウント 5個まで無料で追加可能
・メールアカウント容量 アカウントごとに 2GB
・メールの保存期間 60日
・メール基本機能 ウィルススキャン
・迷惑メール撃退サービス
・WebMailサービス
・PC セキュリティ マカフィーfor ZAQ 無料提供(PC、Androidスマホ用。1メールアドレス毎3台まで。)
・無線ルーターレンタル【 月額 220円(税込)】